アクセサリー関係の画像

2004/01/12 NEW !!

バッテリーキルスイッチ取り付け
993は5年半乗っているが一度もバッテリーが上がったことはありません。しかしながら長期間乗らない場合はバッテリーの配線をOFFにしておけばバッテリーの消耗も最小限に食い止められる。安いアクセサリーですから下記画像のアメリカ製のキルスイッチを付けてみました。(簡易セキュリティ機能もついてます。)
アメリカ製のバッテリーキルスイッチで簡易セキュリティ機能も備えてます。税込みで¥2730円 どこがセキュリティか?というと乗らない時にはキルSWをOFFにして時計やオーディオ類の微弱電流だけは下記画像のヒューズ付ジャンパーコードに流す。ポルシェアラーム付でも機能するはず。不審者がセルをONにした場合に大電流でヒューズが飛びエンジンがかからない仕組みになってる。
ヒューズ線はこんな感じで配線します。 小生はセキュリティー機能は不要ですのでヒューズ線は取り払いキルスイッチとしての機能だけにしました。緑のバルブを右に回せばON!左に緩めればOFFになる。


カーロケ機能付きマルチバンドレシーバー取り付け位置変更
マルチバンドレシーバーを灰皿に入れていたが操作性が悪く、スピーカーが聞こえにくい為、ダッシュボード前面に移動した。さらにアンテナの延長コード+アンテナスタンドをサイドブレーキ後のコンソールBOX位置まで移動させた。これで操作性が上がりカーロケ機能と無線が受信できるようになりました。
ダッシュボードにL型金属ステーを取り付けレシーバーを強力粘着テープで固定した。 アンテナの延長コード&スタンドをRSコンソールBOXまで伸ばし、L型樹脂ステーにアンテナを強力粘着テープで固定した。


カーロケ機能付きマルチバンドレシーバー
ユピテルのGPSレーダー探知機「RGP-110N」を買って2.5年になります。このモデルはカーロケ機能が付いてないため買い替えを検討しましたが、まだもったいないと思いました。そこで目に入ったのがカーロケ機能付きのマルチバンドレシーバーです。お値段もリーズナブルですしこれを買えば現在使用中のGPSレーダー探知機も使えるため購入を決心しました。マルチバンドレシーバーですからあらゆる無線を傍受できます。俺は盗聴マニアではありません。(笑)盗聴電波受信機能まで使うことはないですが、かなり多機能であることはまちがいないですね。(笑)さてこのレシーバーは役に立つかどうか?判りませんが後ほどレポートしてみたいと思います。
MARUHAMAのRT-540Sです。鳴物入とうい凄い名前が付いてます。(^^;;; マルチバンドレシーバーとしては異色のモデルでカーロケ機能が付いてるのはこれだけだと思います。オークションに出てましたが入札件数が多く人気があるのでしょうか? 左から弾力性のあるラバーアンテナ、レシーバー本体、ACアダプター外部電源コードが入ってます。説明書もちゃんとついてます。このレシーバーは単三電池3個でも作動しますが待ち受で24時間しかもちません。したがって車に搭載する場合はL型プラグ(赤矢印)が付いたコードで12V電源を引かないといけません。
407.7250MHzがカーロケターの周波です。左下の赤丸のバンク:A、エリアNo.3を選ぶと待ち受設定できます。本物のカーロケ電波を受信した時にピピピピ!とアラームが4回鳴るそうです。ノイズ受信が入りピピピピ!と1回鳴ることもたまにありますね。しかしアラーム音量が調整できず音が小さいです。爆音車だと聞こえにくいですね。改善を希望します。便利な機能としては、ある周波数を受信しながら別の周波数も検索をおこない優先受信できます。プライオリティ受信という機能だそうです。さっそくカーロケ周波数を受信しながら取り締まり連絡波(350.1MHz)も検索をおこなえるように任意設定してみました。実際に使ってみないとなんともいえないですが過信はいけませんよ。(笑)ただ大きなラバーアンテナが付いてるのでカーロケ機能レーダーより感度がいいのでは?と勝手に解釈してます。(笑)アンテナを外しますと見事に受信機能が落ちますね。このレシーバーを納める場所がないので灰皿を取り除き収納BOXに入れました。アンテナがカーナビモニターの視界を邪魔をしますのでウレタンテープで枕をひき(赤矢印)レシバーの角度を変えました。カーナビ、ETC、レシーバーが集中して見栄えが良くないですが小生はこれで十分です。(笑)ハンドル操作、シフト操作で手がアンテナには当たりません。当たったとしてもラバーアンテナですので問題ないです。


最近は車両盗難が激増してますからハンドルロック式の盗難防止機を購入しました。メーカーはレーダー探知機とかで有名なサンヨーテクニカのCS-01です。この製品の特徴は感度調整式のアラーム(画像の赤矢印)が付いており振動が伝われば110dBのアラームがけたたましく鳴ります。一番敏感な感度にすると窓ガラスをコツン!と叩くだけでアラームが鳴り響きます。(アラーム設定と解除は暗証番号で入力) 画像青矢印の鍵はピッキングに強い特殊十字キーを採用。価格もインターネットで買えば¥10000ほどでリーズナブルです。これで100%安心ではありませんが現在930、964、993のポルシェアラームだけに頼っていてはもはやドロボーの餌食になるのは時間の問題。安い投資だと思います。


ユピテルのGPSレーダー探知機「RGP-110N」を買いました。今年の11月発売の新製品らしいです。今までは同じくユピテルの古い「SE-100」というソーラー式レーダーを使ってました。今年は関東を2往復したが古いタイプは警告が出ないこともあり不安でした。またソーラー式はバッテリーが消耗すると電圧が低下して信頼性が落ちるのではないかと思い今回はDC12Vコード式にしました。GPSは知らない土地では威力を発揮してくれると思います。新規オービスポイントの更新はメーカーに送付すれば有料でインプットしてくれるようです。今回はまだ買ったばかりですのでしばらく様子をみてみます。


<番外編>
964C2カブリオレの、とのさんよりセキュリティロックの画像を投稿していただきました。セキュリティロックがアクセサリーの部類になるのか判らないですが、どうぞ参考にして下さい。とのさんのコメントです。今回は掲示板に書きました、うちのアマグリの盗難予防状態の公開です(^_-)シフトとサイドブレーキ、ステアリングとブレーキペダル、ステアリングとダッシュ下の三通りの固定をしています。本当はステアリングとブレーキペダルはオルガン式の場合、固定しにくいのですが。。。これならかなりガッチリしてますね。これを壊して盗んでいく盗人は根性が入ってますよね。(笑)

ヒール&トウがしやすいように純正のアクセルペダルを2枚重ねにしました。新品のペダルが¥1600とたいへんお手ごろな価格なので加工してもらいました。左画像が重ねたところです。右画像がネジ止めされたペダルです。ストリートでは2枚重ねが丁度いいと思いますが、蹴飛ばすような強いブレーキングをする場合は1枚重ねの方がいいかもしれません。あくまでお好みしだいですね。

木星会さんからいただき物のポルシェ純正の993用カップホルダーです。ドアポケットに引っ掛けられるようになってます。ホルダーの表面にはレザーが貼り付けてあり、高級感があります。 ウインド・ウォッシャー液のモニターランプが点灯しましたので、ポルシェ純正の物を購入しました。税込みで¥1218です。ボトル上部に液を溜めて5リットルの水で薄めました。100:1の割合です。
993と964カレラのサイドブレーキ・レバーの後には通常カセットテープホルダーが付いてるが、ほとんど役にたたないのが実情である。そこでRS用のトレイと交換した方が便利である。ここのトレイにはいつもデジタルカメラが収まっています。トレイの底にはゴムのペラペラ・シート(笑)が別パーツとして販売されてますが、小生は使用してません。ちなみにRSトレイの価格は¥1050(税別) 993の灰皿の下に取り付ける小物入れを入手しました。小生はタバコは吸わないので灰皿には携帯TELを入れ、その下に取りつけた小物入れにはカード&ボールペンを入れました。カードを入れるところにはコインを入れると、コインが取れなくなるので注意です。ところでこの小物入れは¥3980(税別)です。左のRSトレイに比べてなんでこんなに高いのか不思議です?(笑)