空冷大魔界 魔酒プロジェクト発足!!
魔界相談役のシロガネ御大から、魔界でお酒を美味しくいただくプロジェクトを作り楽しみませんか?という面白い企画提案がありました。(^^)魔界管理人の小生としても酒は好きですしなんとか魔界のコンテンツとして企画したいね!と意気投合したしだいです。(笑)魔酒プロジェクトの目的と主旨ですが、美味い酒を魔界メンバーやフレンズが集まった時にチビチビ試飲して車談義と共に楽しもう!というものです。もちろん飲酒運転は御法度ですから酒を飲んでもよい集会環境に限定されます。最終的には試飲した酒は空冷大魔界の認定魔酒としてwebに登録します。認定の条件としては集会で5人以上が試飲した場合とさせていただきます。美味しく酒をいただき楽しむPJですので酒の格付けや順位付けは一切しません。ご賛同いただいた方は、美味しいと思われたお酒を紹介していただきたいと思います。できればそのお酒の拘りや由来を調べていただければいっそう宜しいかと思います。
まずはトップランナーカテゴリーとして2002年8月1日より下記プロジェクトを発足させます。
魔酒認定されれば酒種をClickすればwebで確認できるようにします。(2002年8月現在未登録)
カテゴリー | 認定酒種 | PJリーダー | 副リーダー |
NEW!! カテゴリー1 |
![]() |
fujitaku | yamaさん |
カテゴリー2 | ![]() |
シロガネさん | いしやん! |
カテゴリー3 | ![]() |
SHINさん | 未定 |
カテゴリー4 | ![]() |
誰でもOK | -- |
賛同いただいた方は各カテゴリーのPJリーダーに情報を提供して下さい。
参加メンバーが集会で試飲した酒のみを魔酒としてweb登録します
<魔酒認定に関する掟 カテゴリー4は除く>
@紹介いただき試飲されたお酒の代金は試飲メンバー全員で「手配料含む全額均等割勘」としたいと思います。法外な価格のお酒は控えていただき、リーズナブルで美味しいお酒でお願いします。
A各カテゴリーの価格目安として割勘で¥1500円以内/一人とします。 例えば5人試飲なら合計価格¥7500円まで(1本〜複数本数可能 )10人なら合計価格¥15000円まで(1本〜複数本数可能)この限られたレギュレーションで悪酔いしないように楽しみたいと思います。
他にカテゴリーがありましたら提案下さい。
ただし各地原産の蛇、トカゲ、ムカデ、薬草とかが入った酒類は禁止とします。(笑)
とくに日本で販売保証されてないアジア系の怪しい酒はやめましょう。
インターネットでは販売されてるようですが犠牲者が出たらたいへんです。(爆)